響は今日も道の上+

九州のマイナースポットを巡っています

"廃墟&近代化遺産"の記事一覧

静岡県からすっごくレアな場所の紹介。レアだからと言って見た目が凄いとは限らないというパターンがこれほどハマる場所も少ないのではないだろうか。やって来たのは「渋川凱旋紀念門」見えてる物がすべてとなりますがバイ…
バイク乗りもそうじゃない人も先っちょ大好きならば是非とも行って見て欲しい灯台の紹介でございます。(もちろん紹介物件を紹介する時系列は無視しております)場所は今は雪でとてもバイクでツーリングなんか行けない北海…

黒崎砲台跡

今日は東洋一とも言われている砲台跡ここは玄界灘に浮かぶ長崎県の壱岐壱岐の観光で一番有名は猿岩の所にそれはありました。「黒崎砲台跡」東洋一と呼ばれた口径41cmカノン砲が2門収まっていた内のその片方・・・穴の…
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  
  
  
  
  

商品紹介

広告